10月は、「公開保育」だけでなく
保護者と職員でお茶でも飲みながら
気軽に保育や子育てについて話をする
「保育を語ろう会」も計画しています。
これも初めての試みで、自由参加なので
はたして参加してくださる人がいるかしら・・・
とドキドキしています。
どこかのお家でママ友が集まってお茶をしたり
ある日の休日に家族ぐるみで食事をして
夜遅くまでグラス片手に語り合ったり
(さすがに保育園でアルコールは提供できませんが・・・)
そんな楽しい雰囲気をイメージして
最初はちょっとよそよそしくなったり
構えちゃったりするかも知れませんが
会を終える頃には、
「話せてよかったね、また話したいね。」
と思えたら素敵です。
それがいつの日か回を重ねられる
そんな場になればいいなと思います。
勝手なイメージだけはできていますが
さて、当日はどんな会になるでしょう・・・
やっぱりドキドキ。
楽しみです。
副園長 原田