日々子ども達と過ごす中で、
子ども達のかわいらしい姿に笑ったり、
温かい気持ちになったり子ども達との会話に驚いたり
『こんなことを思っているんだなぁ・・・』
と感心させられることがたくさんあります。
ある日のシルエットあそびのこと。
シルエットあそびとは、● ▲ ■ の形を使って
思い思いの絵を作っていきます。
3歳児のSくん。
真っ白な紙を机においたまま あまり興味はありません。
しばらくすると大きな●小さな●を手に取り、2つ組み合わせて
『雪ダルマ できたよ~!』
と私の所へ持ってきました。
『雪ダルマさん、かわいいね!』
『でもなんだか一人で寂しそうだね。』
その日は肌寒い日だったので
『雪ダルマさん、ちょっぴり寒そうだね』
と声をかけるとSくんすぐに自分の場所に戻り なにやら始めました。
そして、
『先生!お家あったかいよ~!』
と見せてくれました。
雪ダルマさん、お家の中にゆったり入っています。
ホントにあったかそう・・・♪ ♪
Sくんの作った雪ダルマのお家を見て、私の心も和んだひとときでした。
子どもの発想ってすごいですね。
いつも私達に元気をくれる子ども達とこれからも
笑顔いっぱいで過ごしていきたいと思っています。
非常勤 内原