23日(土)午前中、
藤森先生の『子育て講演会』がありました。
また午後からは、保育者や学生向けの研修会があり
職員一同参加しました。
保護者の皆様には、講演会への参加及び13時降園に
ご協力頂きありがとうございました。
乳幼児期の集団生活の経験と保育者との関わりが
将来の子どもの知的能力、延いては生活水準にまで
影響を及ぼすことを学び、
気が引き締まる思いがしました。
特に乳児期の保育の大切さとおもしろさを聞き、
成長の著しい0歳児を保育することの楽しみが
期待へと変わり、意欲がふつふつと湧いてきました。
子ども一人ひとりの成長といろいろな発見など
0・1チームの保育者、そして保護者の皆様と
喜びを共有・共感できるように願っています。
この思いを私たち保育者一同が再確認し、
一致団結して今後の保育に活かす
研修ができたことを心から感謝いたします。
「保育士ほど楽しい仕事はない!」と言われた
藤森先生のお言葉から…
次のステップ
「保育園は楽しいなぁ~(^^♪)」を
私たち保育者から発信していきたいと思います。
どうぞ、お楽しみに!!
追伸:最近、物忘れや勘違いが増えたと実感しつつ、
久しぶりにミルクを作り、若返った気がしました(笑)
はぐ・るん 青屋