職員室にいると様々な方向から子どもたちのにぎやかな声が聞こえてきます。
はぐはぐ・るんるん組のお部屋からは、泣き声や笑い声、そして時々「あー!」
と大声も!!自分の気持ちを一生懸命伝えているのだなと想像ができます!
2階テラスからは、ぐんぐん組のこどもたちの足音がよく聞こえてきます。
今日も元気いっぱい体を動かしているのだなと思いながら耳を澄ましています!
そして、お友だちと会話を楽しんでいる声やお友だちを呼ぶ声も聞こえます。
わくわく・のびのび・きらきら組の子どもたちは、運動会に向けて様々なことに
取り組んでいます。3階からは、太鼓の音と共に「ヤー」と組体操に取り組む
きらきら組の子どもたちの声や「うんどう会の歌」や「園歌」を大きな声で歌う
のびのび・わくわく組の子どもたちの声もきこえてきます。
子どもたちの声を耳にすることで子どもたちの姿を想像しながら日々、職員室で過ごしています。
明日は、どんな声が聞こえるのかな?と毎日が楽しみな私です。
保護者の皆様も登降園時に子どもたちの声に耳を澄ましてみてください。
新たな発見があるかもしれませんよ♪
職員室フリー 柿内