先日の運動会の子ども達の姿から
たくさんの感動をもらいました。
Yちゃんは0歳児から入所し今年が
保育園での最後の運動会!
昨年まではいつもと違う雰囲気の場所に
不安があったり戸惑いがあったりで涙する事も・・・。
今までの姿が目に浮かび
開会式で行進する姿に「がんばってね」と遠くから声援をおくりました。
いよいよかけっこ
友だちと一緒にスタートラインに立ち
笑顔で一生懸命走っているYちゃん
ゴールまで自分の力で走り切りました。
友だちと一緒に太鼓の音に合わせての組体操
巧技台にチーム対抗リレーそして綱引き
笑顔で頑張っているYちゃんの姿に感動し熱いものがこみあげてきました。
運動会から1週間が過ぎた先日の土曜日
保育室での出来事です。
3歳児の女の子がブリオの玩具を取られて泣いている傍にいたYちゃん
急に悲しい顔をして取られた玩具を取り返し取られた女の子に渡し
頭をよしよししている姿が・・・
取られて泣いている姿を見て悲しい気持ちに共感している姿に
胸いっぱいなりました。
凄いなぁ Yちゃん
心も成長したステキな場面に出会ったり感動をもらい
Yちゃんに感謝です。
子ども達から色々な感動をもらえる保育士の仕事って
やはり素敵な仕事です💛
職員室 東村