4月からスタートしてあっという間に
4ヶ月が過ぎました。
子どもたちの成長のスピードには
毎日驚きの連続です。
最近は、シャワーや温水あそびなどお着替えの
回数も増え、自分で洋服を脱ごうとする姿も
見られます。オムツやズボンをはける子も
増えてきて、自分で出来たという
達成感も味わえてとても嬉しそうです。
肌着やTシャツも少し手伝うだけで上手に
着る事が出来るようになってきました。
お喋りも上手になっていて
出来ない時、困っている時など、教えてくれます。
特に、お集りの時のお歌やお食事やおやつの時の
「おかわりください。」とっても上手です。
お友だちの名前、保育士の名前も覚えて、
声を掛けてくれるようになりました。
子どもたちの成長する姿を近くで見守れる事に
幸せを感じながら過ごしています。
これからの成長が楽しみです。(^o^)
はぐはぐ・るんるん:寺内