日々、子どもたちと関わる中で好きな瞬間があります。
「ありがとう」と子どもが言う瞬間です。
「ありがとうは?」と求めているわけではありません。
自然にさらっと「ありがとう」と言うです。
その言葉を聴く度に、すごいな!!
人に感謝する心を持っているのだなと思います。
もちろん、大人に対してだけでなく子どもたち同士の関わりの中でも
素直に「ありがとう」と言っている姿が見られます。
簡単な言葉だけれども難しいですよね?
少し恥ずかしかったりしますよね?きっとみんな子どもの頃に経験して
いると思います。そして、大人になってからもあると思います。
「ありがとう」「ごめんなさい」「おはようございます」など、いろいろな
挨拶を素直に言える子どもたちに育ってほしいなと思います。
と言うことで、まずは大人が日々素直な心を持って子どもたちと関わって
いかなければいけないなと感じました。
職員室 柿内