3月10日(金)にぐんぐん組~きらきら組の子どもたちと一緒に
平川動物園へいきました。
ぐんぐん組の子どもたちは普段の活動中にぐんぐん会議を開きみんなで
どの動物を見たいか話し合いをしました。子どもたちの中で一番人気があったのは
なんとゾウ・・・!ゾウを目指し長い道のりを自分の足で一生懸命歩きました。
ゾウを目指す道のりの途中でホワイトタイガーやチンパンジーなど様々な動物に
出会え、「うぉー、かっこいいー!」「おっきいねー」と子どもたちの目は、
キラキラと輝いていて、遠足を楽しんでいるのが保育者にも伝わる程でした。
ゾウの所に着くと柵の方へ駆け寄り「ぞうさーん、こっちみてー!」とみんな
大興奮!!!丁度、ゾウの食事の時間だったようで子どもたちの目の前には大きな
ゾウが・・・子どもたちと一緒にじーっとゾウを眺めていました。
約一時間、歩き続けていましたが誰も途中で「あるきたくない」と諦める子どもはいなく、
みんなしっかり保育者の後についてくことができ、ぐんぐん組の子どもたちの成長した姿が
とてもたくましく見えました。
来年度はもっとたくさんの動物を見ることができればとおもいます。
ぐんぐん組 福田