3月27日、初めて通園バックを背負い登園した
新わくわく組の子ども達はとても嬉しそうにバックを
みせてくれました。
新きらきら組、新のびのび組の子どもたちもタオル掛けや
パジャマ入れの表示カラーが変わっているのを目にしてとても嬉しそうでした。
進級式後、新しいチーム発表を行いました。
すると、「赤色がよかったな」「小鳥がよかった」
「やった!黄色だ!」など様々な声が聞こえてきました。
子どもたちが、チーム分けに関してこんなにこだわりを持って
いたなんて初めて知りました。
中には、「今度は、黄色チームがいい」と職員に
アピールし始めるこがいました(笑)
お当番活動は、1週間お休みなのですが、「手伝ってほしいな」
と独り言のように職員がつぶやくとその言葉にすぐ反応し「ぼくが!」
「わたしが!」とたくさんの子どもたちがお手伝いしてくれました。
もちろん、きらきら組の子どもたちだけでなくのびのび組・わくわく組
の子どもたちも手伝ってくれました。
他にも、いつもはお母さんにお支度をしてもらう子が自分でお支度を
してみたり、抱っこで帰る子が歩いて帰ったりなどこの1日で普段では
見られない子どもたちの姿を目にし嬉しく思いました。
わく・のび・きら 柿内