ぐんぐん組の倉元です。
7月も残り少なくなり、あっという間に8月を迎えようとしています。
ぐんぐん組の子どもたちは、今頑張ってトイレトレーニングに挑戦しています。
「おトイレに行くよー」と声をかけると、遊んでいたおもちゃを置いて、
自分のロッカーへお姉さんパンツを取りに行ってくれます。
パンツの柄をお友だち同士で見せ合い、
「〇〇ちゃんは、今日キティちゃん!」
「〇〇ちゃんのパンツ、かわいいね!」と
お互いのパンツの紹介が始まります。
おしっこが大成功すると、「トイレでたよー!!」
と大喜びで教えてくれます。
夏の時期にオムツを外したいという保護者の方が多いかと思います。
私もその中の一人です!
周りのお友だちがどんどんオムツが外れたと話を聞くと、
焦りも出てきてしまいますが、子どもは子どものペースで
トレーニングを頑張っているので、焦らず見守っていけたらなと思います。
トイレトレーニングは、子どもにとって大きな成長の一歩です。
子どもたちの成長を楽しみに、一緒にトイレトレーニングを乗り切っていきたいです!