4月から3,4,5歳児の担任をしています、新久保です。
これからよろしくお願いします。
2階テラスにあるプランターに植えているミニトマトがたくさん実り、
子どもたちと一緒に収穫をしました。
子どもたちは赤いミニトマトを選んで両手で優しく包み、
クルッとへたをまわしながら上手に収穫していました。
「キレーイ!」「ツルツル!」と収穫したミニトマトを観察し、
感触を楽しんでいました。
その後、収穫したミニトマトを綺麗に洗って実食!
口に入れてみたけれど、「ドキドキして噛めなーい!」
と戸惑う姿も見られました。
勇気を出して「プチッ!」と噛むと・・・
「美味しい!」「甘い!!」
「僕のミニトマトはレモンみたいに酸っぱい」と、
同じ環境や苗で育っても味や大きさが違うということに
気付いた子どもたちでした。
「もう一個食べたいなぁ」という声も聞こえ、
毎日水やりをして大切に育てたミニトマトが
より一層美味しく感じたのではないかと思います。
これからも生き物や植物との関わりを大切にし、
思いやりの心を育んでいきたいです。」