5月からしらゆきこども園に仲間入りさせて頂きました
中玉利と申します。
私が短大を卒業して初めて幼稚園に就職した頃は
ジャージにエプロンが保育士としての服装だと思っていました。
そして、しらゆきこども園に入職する前に子どもたちが
憧れるような服装でお願いしますと言われました。
子どもたちは保育者の服装をよく見ているなぁという出来事がありました。
○○先生の靴下はどっちが正しいの?
と聞いてくる子どもがいました。
その先生の靴下を見ると、左右違う色で柄も違いました。
でも、そのようなセットで売られていたことを伝えると
納得していました。
また、Tシャツにプリントされた柄を
「これ何?」と聞いてきます。
おしゃれに敏感な女の子は、ママに塗ってもらったと、
手や足の爪を見せてくれます。
観察力旺盛な子どもたちに憧れられるように
内面も外面も磨いていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。