ぐんぐん組の齊野です。
今日は、とても天気が良かったので
子どもたちが待ちに待った園庭あそびを行いました。
靴を履いて帽子をかぶって園庭へ!
新しい遊具を目の前に「もう遊んでいい!?」「早く早く!」と遊びたくて仕方がない
子どもたちと始めにどんな園庭になったのか探索しました♪
どのように遊ぶのか保育者がしてみせると「すご~い!」「〇〇もしたい!」と歓声が上がりました。
特に子どもたちの興味を引いたものは、門入り口近くにある緑色のポンプです。
そのもの自体がどういうものかよく分からない様子で保育者がポンプから水がでることに子どもたちはびっくり!
ポンプの取っ手を引いて押し出す動作は力がいるのですが、
1人だと出来ないと思った子どもたちは友だちと一緒に引いて押し出し
水をだすことに成功し喜ぶ姿が見られました。
遊具では、保育者から見ると「ぐんぐんさんできるかな?」と思っていたはしごも
スルスルと上手に上りすべり台を楽しんでいました。
9月も季節感を味わいながら新しい遊具で体を動かしながらたくさん遊びたいと思います!