療育チームの東村です
今日から10月
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋
気候も過ごしやすく、色々な秋を楽しみたいです。
園庭で爽やかな秋風を受けながら縄跳びやフープ遊びを楽しんでいる子どもたち
「先生みて・みて~」一生懸命挑戦している姿に元気をもらっています。
先日子ども・子育て支援センターしらゆき利用者の親子スイミングが行われ
殆どの方が昨年参加して楽しかったからと10組の親子の方が参加して下さいました。
今年も広いスイミングプールの中で親子楽しんでいる姿がたくさんみられ
子どもたちの嬉しそうな笑顔と保護者同士の親睦に触れることができた時間となりました。
子ども・子育て支援センターしらゆきが開所して三年が過ぎ
少しずつ園内だけではなく地域との繋がりも出てきて
子どもの発達に関する相談が増えてきました。
不安いっぱいで初回面談に来られた気持ちに寄り添いながら
一緒に遊んだり、保護者の方の話を聞いたりしています。
運動遊びなどいろいろな遊びを楽しんでくれたり、
保護者の方が面談後ほっとした顔をみせて下さると
子ども・子育て支援センターしらゆきの存在の大切さを感じます。
子育てに不安、心配はつきもの
誰でも気軽に話せる安心基地でありたいと思います。