はぐはぐ・るんるん組担任の大江です。
2月もあっという間に過ぎようとしていて、時間が経つのは早いなぁといつも感じています。
子どもたちの中で、少しずつですが上のクラスのお兄さん、お姉さんになるという意識が芽生え始めていて、
「〇〇しないとぐんぐんさんになれないよね」「みんなといっしょにぐんぐんさんになるんだよね」と話す
子も出てきました。出来る事がどんどん増えた嬉しさを保育者に伝えたいのでしょう、「せんせい、みてみ
て!」と洋服を着る時やご飯を全部食べた時などによく話してくれます。はぐはぐ組の子どもたちも、言葉で
伝えることは難しくても、じーっとこちらを見ながら「できたよ♪」という表情を浮かべています。「すごい
ね!できたね!」と褒めてあげると、さらにやる気に満ちた様子で色々な事に取り組もうとする姿があります
。これからもそんな子どもたちの「みてみて!」を受け止めながら、大きく成長していく姿を見守っていきた
いと思います!