ぐんぐん組の小林です。
今日は最近あったほっこりした出来事を紹介したいと思います。
ぐんぐん組の子どもたちは、9月からおやつの際に飲み物の量をいっぱいとちょっとから自分で選んだり、おやつと飲み物をトレーに乗せてテーブルに運んだりと取り組んでいます。
「どうぞ」とトレーの上にコップが置かれると、子どもたちは少し緊張した顔でしっかりとトレーを持ち、こぼさないよう落とさないよう慎重に慎重に運んでいきます。
ぐんぐん組で1番月齢の低いKちゃん。
「いっぱいですか?ちょっとですか?」と尋ねると、可愛らしく「ちょっと!」と教えてくれました。
「どうぞ」とトレーにコップを置くと、Kちゃんからにこにこ笑顔で「ありがと~❤」という感謝の言葉が返ってきました。
「ありがとう」が嬉しくて、私も思わずにこにこ「どういたしまして」と返すと」Kちゃんもにこにこ
とっても幸せな気持ちになりました。
言っても言われても嬉しい「ありがとう」
私もしっかりと感謝の気持ちを伝えていきたいと思った出来事でした。