わくわく・のびのび・きらきら組の大平です。
今日は、のびのび組2回目の
クッキング保育が行われました。
チョコチップクッキーを
5人+保育者のチームに分かれて作ります。
小麦粉をふるい、材料を混ぜ合わせ、
生地をのばし、型をぬき、
トッピングをして完成です。
粉のふるい方や、材料の混ぜ合わせ方など
一つひとつに、子どもたちの個性があふれます。
また、クッキー作りをしながら、
お家での料理のお手伝い体験の話に
花が咲きました。
普段の保育とは、異なった雰囲気の中
子どもたちの新たな一面を知れるクッキング保育は
子どもたち同様、私も大好きです。
オリジナリティに富んだトッピングには
「チョコがいっぱいでおいしいのにしよう」
「ぶたさんにくつしたをはかせよう」
(型抜きに動物型がありました!)
「おかおをつけたら、かわいいかも・・・」
と、子どもたちのこだわりが満載でした。
仕上がりにはもちろん大満足の子どもたち。
「またやりたいな~」との声が
たくさんあがっていましたので、
お時間のある際は、
是非ご家庭でもいかがでしょうか。(^^*)