職員室チームの齊野です。
連日の豪雨と新型コロナウイルスの感染が拡大し、不安な日々をお過ごしと思います。新型コロナウイルスに関しては、色々なお店が休業する事態となりました。一日でも早く安心できる生活に戻れますようにと祈るばかりです。
不安なことも多いですが、嬉しいことがありました!
今日、S先生がとても嬉しそうに
「りさ先生、はぐはぐ組のKちゃんすごいんですよ!」
と、Kちゃんの成長ぶりを教えてくれました。
以前まで、食事の時は保育者がスプーンでKちゃんの口まで食事を運んでいましたが、今では自分でスプーンを使って食べているということでした。そして、自分で食べているということもあり以前より食事に意欲的で完食する日が多くなっているそうです。
食事の途中で眠くなってしまい、残すことがあったのに今では自分でできるKちゃんはすごいなと感心し心が温かくなりました。
○○くん、○○ちゃんは自分でできるかもと感じるタイミングはとても大切で、日々の保育で担任の先生たちが子どもたちのことを見守ってきたからこそそのような成長が見られるのではないかなと思いました。
これからも子どもたちの成長を見守り、保護者の皆さまにもその子の成長を伝え、共有・共感していきたいです♪