療育チームの山下です。
先週、センターでは大きなサイコロを転がして順番や交代、待つことを知ったり守りながら遊びました。
保育士の話を聞いてすぐ理解できる子、少し難しいかなと思う子もいました。
しかし、皆で楽しみながら行うことができ、転がすことが難しいと「頑張れ、頑張れ!」と励ましの声。
友だちの番がくると「次、○○ちゃんの声ですよー。」と優しい声。
そして、交代のタッチができると「できたね、やったね。」と喜びの声、そして拍手。
できなくても難しくてもそこにはいっぱいの笑顔、明るい声、拍手があり、子どもたちのやる気がどんどん出てくるのが分かりました。
こうやって楽しく学んだ事はきっと色々な場面で発揮してくれるのではないかと思います。
今週は、梅雨も明けるという事でいよいよ夏本番ですね。
夏ならではの遊びを子どもたちとめいいっぱい楽しみたいです。
皆様、水分補給をしっかりして頂き無理をなさらず暑さに負けず元気に楽しくいきましょう!!