はぐはぐ・るんるん組の有馬です。
先日、るんるん組の子どもたちと一緒にグリーンベルトへ行きました。
初めて園外へお散歩に行く子どもたちに「今日はグリーンベルトに行くよ!」と声をかけると・・・
「おそといく!」「やった~!」
と、喜びの声がたくさんあがり、目をキラキラと輝かせていました。
外に行く準備をして、お散歩カーに乗って・・・
「いってきまーす!!」
お兄さんお姉さんたちに見送られて、園を出発します。
グリーンベルトに向かっていると、「何があるんだろう・・・」と周りを見回したり、「あ!くるまたくさん!」と指差ししたりして楽しそうな子どもたち。
途中でバスやパトカーが通り、みんなで「ばいばーい!」と手を振ると、子どもたちに手を振り返してくれました。
子どもたちも「ばいばいしてくれた~!」とニコニコ笑顔♪
グリーンベルトに着いたら、「よーいドン!」の合図で思いっきりかけっこしたり・・・
地面に落ちているどんぐりや落ち葉をたくさん見つけ、「あった!」と見せてくれたりして大喜び。
拾ったどんぐりや落ち葉を袋にどんどん入れていくと、あっという間にいっぱいに!
最後に、グリーンベルト内でお散歩リングを使って、みんなでお散歩もしました♪
「いちにっ!いちにっ!」と楽しそうなかけ声がグリーンベルトに響きます。
初めてのグリーンベルトはこどもたちにとって、とても良い思い出に♪
園庭では経験できない自然での遊びを通して、自然に興味を持ったり、園庭にはないどんぐりや木の実などの自然物で遊ぶ楽しさを味わうことができました。