はぐはぐ・るんるん組の下原です。
♪だるまさん だるまさん にらめっこしましょ わらうとまけよ あっぷっぷ と色んな動物が登場してくる絵本。るんるんさんの大好きな絵本の一つです。
お集まり後は、きまって子どもたち同士で顔を見合わせにらめっこしている姿がとても微笑ましいです。
笑ったら負けよの理解は、まだ難しいようですが保育者の真似っこを楽しんでいるようで、ほおを両手で引っ張ったり唇を突き出してみたり、目じりを人差し指で引っ張ったりと面白い顔をしています。
友だちを意識し、ふれあって遊びながらコミュニケーションの楽しさを感じます。
はぐはぐ組の子どもたちも「やまのおんがくか」の絵本を読んでいるとバイオリンを弾く真似をして両腕を振ったりぽこぽことお腹をたたいたりお集まりで歌っているリズム(曲)を思い出し、近寄ってきて表現し始めました。
いかがです~♪と手まで動かしかわいいです。
友だち同士、心を通わせリズムを聞き分け、リズムに合わせて身体を動かし、いろんな表情と表現を楽しんでいます。