おととい24日は、熊本の初野保育園に研修に行かせて頂きました。
保育や環境を見学させて頂いたり、先生方と様々なお話をさせて頂いたりして
沢山のことを学び、”こんな風にしたらいいんだ!”と発見することが出来ました!
例えば手洗い場では手洗いの順序を”タオルで拭く”という
細かい部分まで絵に示して貼ってあったり・・・
服のたたみ方も写真を載せて、たたむ順序が分かりやすくしてあったり・・・
基本がとてもしっかりしていて、これなら子どもたちも
分かりやすいのかなぁと感じました。
他にも食事や排泄など様々なお話をお聞きしたのですが
まずは今取り組めるところから☆
より良い環境で子どもたちの”自分で出来ること”が
少しでも増えるように頑張っていきたいと思います(´∀`*)
初野保育園の先生方!
貴重な時間を本当にありがとうございました!!
ぐんぐん 川畑