るんるん組・はぐはぐ組
唯一、みんなで飼っているものがいます。
それは・・・
「かたつむり」です!!!
ある保育士が、去年の6月に
自宅の庭のアジサイにくっついていた
かたつむりを保育園に持ってきたことが
はじまりです。
長さ(顔から後ろまで):約3.5cm。
推定年齢:不明
名前:でんちゃん
厨房から野菜の切れ端をもらっては
気づいた保育士が虫かごを掃除し、
みんなで楽しく様子を見てきました。
今までの観察のデータで分かったことは・・
大好物は人参で、
ブロッコリーは嫌いみたいです。
人参を食べた時には、
とってもきれいな
オレンジう〇ちが出るんです!
水分が足りなくなると固まり、
全く顔を出さずに片隅にべっとりとくっつきます。
「せんせー!でんちゃんは??」
と、不安そうな表情になると、
虫箱から取り出して水を与えて
顔を出してもらいました。
寒くなるにつれて行動が鈍くなり、
「冬はどうやって過ごすんだろう・・」
と心配する保育士と子どもたちにもかかわらず、
ちゃんと生きているんです!
保育園にきて8ヶ月。
まだまだでんちゃんと
子どもたちの生活は続きそうです♪
るんるん・はぐはぐ組 栗野