私がしらゆき保育園で働き始めてかれこれ13年目。
受け持った子どもたちはどんどん大きくなって、
卒園していっています。(´Д` )(*゚▽゚*)
先月、在園児にきょうだいがいる小学6年生の女の子(昔5歳児で受け持った子)から、
ある小学校の定期演奏会のチケットをいただきました。
話は変わりますが、私の趣味は楽器演奏。
もちろん、それを知ってのこと。
小学校の定演は、お客さんとして初めて行きましたが、
そのレベルの高いことにびっくりでした。
その吹奏楽部の中には、私の受け持った子がもう一人いました。
保育園の時は・・・・なんて振り返りながら聴く演奏は、
なんだかじ~んと泣きそうになっちゃいました。
演奏会終了後、出入口にいた二人に声を掛け、会うことができました。
私は『○○ちゃん!久しぶり!!上手だったねぇ(*≧∀≦*)』
とかなりハイテンションで声をかけたのですが、
二人の反応は・・・・
『あっ、どうもありがとうございます!』(^_^;)
的な照れたようなそっけないような感じ。
すっかり立派な小学生で、少し・・・いやっ、 だいぶ距離が(ノД`)
昔は『せんせ~い★』と来てくれてすぐにハグだったのになぁ
と思うと寂しくもあり、またそれも成長なのねと思ったり・・・
しかし大好きな音楽を聴けたこともあり
とってもいい休日を過ごせました。
今年度は0・1歳児!!!
今はまだ人見知りされまくりで心が折れそうになりますが(笑)
いっぱいハグして仲良くなれるようにがんばりまぁす!!!
はぐ・るん みかんグループ 有村