8月10日、50歳を前に
高校時代の同窓会があり出席しました。
私の高校は女子高で
「保育科」があり、40名が3年間一緒に学びました。
中には32年ぶりに会う人もいました。
32年と言えば長~い月日を感じますが、
会って見れば、すぐにその時代にタイムスリップ!
私と同じく保育士を続けている友だちもいれば、
看護師、介護士、OL、主婦などいろいろ。
「みんな、頑張っているんだな~!」
私も頑張らなくちゃ!と元気をもらいました。
時の経つのは早いもの。
高校の時から、将来の夢に向かって頑張っていたあの頃。
32年なんて、あっという間でした。
今振り返れば、高校を出て短大へと進学し、
幼稚園に4年勤めて結婚しました。
その後3人の子どもに恵まれ、子育てに必死でした。
その子どもたちも、一番下の子が今年成人となります。
そして今、自分の子どもたちが
悩んでいたあの頃の私と重なっています。
先が見えない不安や希望を胸に悩んでいます。
でも大丈夫!どうにかなるものと励ます日々です。
保育園の保護者の方、
今、子育てと仕事で大変でしょうが、
その時、その時を大切に楽しんでください。
いつか振り返ったときに、
コレでよかったと思えるときが来ると信じて、
みんなで、がんばりましょう!
月グループ 青 屋