先日の朝、週明けの勤務で
「今日からまた頑張らなきゃ」
と、自分に気合いを入れながら、
345歳児のクラスに向う途中の階段でのこと、
「お母さん、お仕事頑張ってね~」
と、ハキハキと大きな声が玄関の方から聞こえてきました。
「エッ、誰?」
と、慌てて階段を下り玄関の方へ戻ると
のびのび組のHくんでした。
普段はあまりハキハキ話すほうではなく、どちらかといえば
控え目でおっとり屋のHくんなだけに驚きました。
お母さんとの別れ際に、あんなにもハキハキと
そして満面な笑顔でハイタッチをして見送る姿に
家庭での親子関係の良さが分かる一幕でした。
また、「お母さん、お仕事頑張ってね」という言葉が
Hくんから自然と出てくることに感激しました。
素敵ですね。
私も息子が三人いますが、
「お母さん、お仕事頑張ってね」と言われたこと・・・
あったっけ・・・?と、自分の子育てや親子関係を見直すことでした。・・・(汗)
Hくんの朝の一言が、その日の私のエネルギー補給になったことは
言うまでもありません。(笑)
とても、元気をもらった朝の出来事でした。
非常勤 冨山