先日、おやつの時に煮豆の配膳していると、
のびのび組のYちゃんの番がやってきました。
「いっぱいですか?ちょっとですか?」と聞くと、
Yちゃんは煮豆が苦手なようで「ちょっと…」とのこと。
そこで私は、ちょっとの煮豆がのったお皿をYちゃんに渡しました。
すると、お皿を受け取る前にYちゃんは「やっぱりいっぱいにする!」と言い直しました。
煮豆は苦手そうだけど大丈夫かなぁ?と思い、「いっぱい食べられる?大丈夫?」と私が聞くと、
「なんか今日はいっぱい食べられる気がする!!」とYちゃんは答えました。
いただきますをしたあと、ちょっとにがにがしい顔をしながらも、
一生懸命煮豆を食べているYちゃんを発見!
「Yちゃん大丈夫?」と聞くと、近くにいたのびのび組のお友達が
「Yちゃんはね、煮豆苦手だけどね、頑張って食べているんだよ!」と教えてくれました。
そして、そのあとYちゃんは全部きれいに食べ終わったのです!
苦手な食べ物は誰にでもありますが、頑張って挑戦したYちゃんは、
本当にすごいなぁ!かっこいいなぁ!と感心した出来事でした。
お食事チーム 鶴田