今日は、わく・のび・きらが慈眼寺公園へ行くため
保育園はおにぎり弁当の日でした。
登園してきたらすぐに
「おにぎり持ってきたよ!」
「ピース(2個) (^O^)V持ってきた!!」
と、おにぎり弁当を楽しみにしているようでした。
ぐん・るんも保育園の近くのグリーンベルトへお散歩にいき
虫を探したり、ちょうや鳥を追いかけたりと自然に触れたり
かけっこをしたりタイヤや木の遊具に登ったりして遊びました。
遊んでいると
「早くおにぎり食べた~い!」
と、遊びよりもおにぎり弁当を楽しみにしている子も…
たくさん体を動かしお腹を空かせて保育園に帰ってきました。
楽しみにしていたおにぎり弁当!!ヽ(´▽`)/
「見て見て!サッカーボール!!」
「カレーパンマン!」
「ウインナーが入ってる!」
「一緒だね(-^〇^-)」
と、とても嬉しそうな子どもたち。
ペロリと食べ、「おかわり!!」と、いう子もいました。
それほど美味しかったのでしょうね。
保育園のお食事も美味しいですが
子どもたちの嬉しそうな顔を見ると
たまにはお母さんの愛情たっぷり♥のおにぎりも
いいなぁ~と思いました。
お忙しい中おにぎり弁当の準備
ありがとうございましたm(_ _)m
ぐんぐん 畠中