お部屋で遊んでいたある日の出来事です。
自分の好きな遊びを見つけてそれぞれ楽しい時間を過ごしていました。
私も子どもたちの遊んでいる姿を見ていると
さっきまで積み木であそんでいた3人の子どもたちが
そのままの形で置き、ままごとやラキューのゾーンへ行き遊び始めました。
いつもは、すぐに「片付けだよ!」と声をかけてしまう私ですが
何も声をかけないとどうなるのだろうと様子を見ていました。
きらきら組のしっかり者Yちゃんが、片付けしていない事に気付き
遊んでいたお友だちに声をかけに行ったのです。
ラキューを楽しんでいた様子でしたが
「片付けをしていないよ」と声をかけられ
作り途中のラキューを職員に預けて
片付けを始めました(^-^)
声をかけてくれたYちゃんも一緒に片付けを手伝ってくれて…
その姿を見てなかなか片付けをしようとしなかった子も
積み木ゾーンに集まり片付けを始めました!!
最後には、みんなで片付けを始め
みんなできれいに直す事ができました(*^_^*)
片付け終わった子どもたちの表情はすがすがしくとてもいい表情でした。
こどもたちってすごいなって思う一時でした!
わく・のび・きら月グループ碇山