お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…
厨房の窓に飾っていた2つあった梅干しの瓶が、ついに1瓶になりました!!!
先日、ブログでも紹介した『鶏肉の梅肉焼き』や
旬のオクラと、ネバネバがとーっても体に良いモロヘイヤと納豆を梅干しで和えた『オクラの梅干し和え』、
オクラときゅうりをめんつゆと梅干しでさっぱりと和えた、『きゅうりとオクラの梅干し和え』など…
瓶にぎゅぎゅっと詰め込まれていた1瓶分の真っ赤な梅干しを
いろんな料理でたっぷり味わうことができました☆
残り一瓶となってしまった梅干しですが
子どもたちが協力してくれたからこそ出来上がった梅干しです。
最後の1個までおいしく味わえるように、頑張りたいと思います。
ちなみに、9月の最終日の献立には
去年も提供した、スープに梅を使用する『うめ風味しおラーメン』が登場します!
「ラーメンにうめ…(・・?」と、ちょっぴり味の想像がつかないこのラーメンですが…
子どもたちにどんな味だったのか、おうちでも聞いてみてくださいね(*^_^*)
お食事チーム 鶴田