今月は郷土料理月間ということで献立には
「さつま揚げ」「がね」「かるかん」「ふくれ菓子」「さつま汁」
などといった鹿児島の郷土料理がたくさん取り入れられていますが
ある郷土料理がお食事に登場した日に、こんな出来事がありました!
私がわくわく組の男の子と、とある郷土料理を食べていたときのことです。
ふと、この郷土料理の名前を知っているかな?と思い、
「このお料理の名前知ってる?」と、尋ねてみることに。
すると、その子は「うーん………ガリ?」と答えてくれました。
確かにこの郷土料理、ガリッとしているかもしれない…!
でも、なんだか惜しい名前!
と、思わずクスッと笑ってしまった私ですが…
この郷土料理の名前の正解は「がね」でした☆
「このお料理、がねっていうんだよ」と教えてあげると
コクンとうなずいてお集まりの場所へ行ってしまいましたが
かわいい言い間違いに癒されたひと時でした(^o^)
今月も残り少ないですが、郷土料理である
「さつま汁」「鶏飯」がまだまだ登場する予定です!
おいしい郷土料理が提供できるようにがんばりたいと思います☆
お食事チーム 鶴田