お正月を終え、新しい年を迎えました!
そして今日は1月7日。
お正月に、いろいろなおいしい料理を食べて
「ちょっぴり疲れた胃腸を休めるという意味」や
「邪気を払うという意味」で七草粥を食べる日でもあります。
園では、七草の行事で
きらきら組の子どもたちが七草粥に入っている七草を紹介し
今年1年の 健康を願いました。
そしてそして、お昼の食事でも、七草粥を食べましたよ♪
今年1年、病気や怪我をすることなく
元気で健康に過ごせることを祈っています♪
お食事チーム 鶴田