今月の以上児さんの食育は「旬の食材について」行っています。
わくわく組では春キャベツの中身はどうなっているのかみんなでキャベツをめくりました。
1枚1枚めくっていくと、どんどんどんどん小さくなり、、、
「どうなったかな??」
と聞くと、
「かわいいねぇ❤小さな赤ちゃんキャベツがでてきた!」
と教えてくれました☆
むいたキャベツは、茹でて塩昆布と和えお昼ごはんの時間に試食❤
日頃お野菜をあまり食べない子も食べてくれたのでとても嬉しかったです(^^)/
きらきら組は、スナップエンドウの筋取り体験を行いました。
初めてする子がほとんどだったのですが、出来る子が、出来ない子に教えてあげたり
「先生!出来たよ☆」
と嬉しそうに見せに来てくれたり、とても楽しそうにしていたので良かったです❤
指先を使う少し難しい作業ではありましたが、匂いをかいだり、さわったりと旬を十分に味わえたと思います☆
16日にのびのび組のスナップエンドウ筋取り体験を行います。
また、子どもたちのどんな姿が見られるか楽しみです☆
お食事チーム 田畑