はぐはぐ組には新年度が始まり、在園児のお友だちと含め
後期食2名・中期食4名のお友だちが
園で提供する離乳食を食べています(^^)
母乳やミルク以外の味やスプーンに慣れること
食物アレルギーの発症の危険
消化能力の発達・免疫の発達など考え
一人ひとりの月齢に合わせたものを提供します。
離乳食を作る際、軟かく煮たりドロドロに潰したり
仕上がりがどうしても地味になってしまう事が多いです(泣)
ですが、子ども達の成長にとって大切なお食事です。
少しでも美味しく食べてもらえるよう
鮮やかな色の食材を単品で盛り付けたり
柔らかな具材の中に、ひとつ噛みごたえのあるものを加えたり♪
毎日少しでも変化をつけて喜んで食べてもらえるよう
離乳食作りを通して、子ども達が『食べるって楽しい!』
と感じてくれる事を心待ちにしながら
また明日からも楽しい離乳食作り、頑張ります!(^^)!
お食事チーム 田中(か)