最近、様々なことが出来るようになってきている
るんるん組さんとはぐはぐ組さん(*^_^*)
日々の成長に驚かされる毎日です♪
るんるん組さんは言葉で自分の気持ちを表現したり
はぐはぐ組さんも歩いたりずりばいをしながら
自分の行きたい場所へ自分で行き
行動範囲が広がっています♪
先日、はぐはぐ組の子が
鼻水が出ているのをるんるん組の子が
じーっと見つめていました。
「どうするんだろう?」
と思って見ていると
見つめていた子はトイレに向かいました。
「ん???」と思っていると
トイレからトイレットペーパーを取ろうとしていました。
「あ!!!!!」と思い
「もしかしてこれかな?」
と近くにあったティッシュを差し出してあげると
その子も「あった❤」というような顔をして
そのティッシュを受け取ると
はぐはぐさんの鼻水を拭いてくれました。
そしてその後はしっかり
ゴミ箱へ捨ててくれました。
ティッシュではなくトイレットペーパーを
思いついた子どもの発想が
面白くて笑ったこと…
るんるん組の子どもたちでも
こんなことが考えられるんだな~
と嬉しくて感動する瞬間でした!
子どもたちの秘めている様々な力を
引き出してあげたいです(^_^)v
はぐはぐ るんるん 小畑