職員室チームの山下です。
ブロック塀の工事に伴い
しだれ柿がなくなりました。
門入り口から入ると左側に君臨した
大きな木でした。根は地中へとのび
横にも広がっていて、引き抜くのに
業者の方を手間取らせるのを見て
「イヤだぁ」と言っているかのようでした。
以前、柿がたわわに実り、落ちた柿を
片付けるのは大変でしたが
四季を感じさせてくれた木です。
色づいた落ち葉の中には、大人の手のひらサイズの
物もあり2つの穴を開けお面を作ったり、
ままごとあそびのお皿にもなったりしました。
また時々鳥たち(特にからす)がやってきて、
枝でひと休みをしたり柿の実をつついたりし、
自然の恵みを与えてもらいました。
しだれ柿を見上げ、一緒に空まで見上げて
「今日は気持ちいいなぁ」と感じたこともあり
今は懐かしいです。
自然に感動する心を持っていたいと思います。
あと数日で今年も終わりとなります。
よいお年をお迎えください。