【苦情内容】
○2013年2月14日
○「いつも同じ車が路上駐車していてどうにかしてほしい。」
「私だけではなく他の保護者も迷惑している。」
「路上駐車している時に、携帯電話を触っている。」など。
○第三者委員会への報告要否:否
○苦情申出人と苦情解決責任者との話し合いへの第三者委員の助言、立ち会いの要否:否
【解決・改善】
○2013年2月14日
○経過・結果:
まずは謝罪し、まだ路上駐車をしているということなので、
路上駐車をしないようお願いに行くが
「たった1分くらいしかとめていない」と言い返されてしまう。
申出人へは、話をしたことを伝え、再度謝罪する。
再三、路上駐車禁止、駐車場の利用は短時間でと、
保護者の集まる会や文章でお願いしているが
ほとんどの方が守ってくださる中、一部の人によって守られず
保護者をはじめ、周辺の方へも迷惑がかかっている。
今後も繰り返し、その都度個別に声掛けを続けていくこと
そして掲示板や園便り等での呼びかけも継続することとする。